top of page

クリーニング店を選ぼう

  • 執筆者の写真: 代表 まつお さとし
    代表 まつお さとし
  • 2019年3月27日
  • 読了時間: 2分

今日は暖かい一日の福岡でした。


衣替えが始まりましたね☆



今週だけでご新規様から


・デラックスで出したのに白がくすんだ

・ふっくらしてたのにペチャンコになった

・セーターが縮んで返ってきた

とクリーニングトラブルの相談を受けました


クリーニングトラブルの上位

・変色

・風合いの悪化

・縮み


これらの原因はドライクリーニングによるもの…



「汚れた溶剤で洗っているから」です。


日本にある殆どのクリーニング店は同じような機械で洗っています。


だからメンテナンスの頻度により溶剤品質の良し悪しが変わるぐらいです。


「クリーニングはどこも同じでしょ」


と辛い言葉を言われます。


終いには


「クリーニングに出すより自分で洗った方がキレイになる」


とまで消費者に言われるクリーニング業界。



でも、そのお店を選んだのはお客様。



なぜそこを選んだの?


「近いから」


飲食で例えると、近くにある安くてマズい店のフルコース(デラックス)を注文しますか?


お店の具材や機材は変わりませんよ。


経営者、従業員の想いもそうです。


想いがあって品質です。


当店はお客様に


「清潔で美しいファッションライフのお手伝いをしたい!」と想っています。




立地は悪いですが、わざわざ御来店くださるお客様には本当に感謝です。


宅配エリアは、大橋・高宮・長住・平尾・大濠の周辺です。お気軽にお問い合わせください


 
 
 

Comments


bottom of page